読書「瞬読」にチャレンジしてみます

私は、本を読むのが苦手です。読むのが遅いし、何度も読み返さないと理解できないしで、最後まで読み切るのに何日もかかって、感想どこじゃない。頭に残ってないし、読んだ意味がない。これではブログがかけないので、今は要点や感じたことを、その都度文字化するようにしています。効率は格段に上がりましたが、根本の「読むのが遅い」は変わりません。そこで、本書で改善できるのでは?と思ったわけです。

 

 

 

読み終えて、その内容を紹介しつつ

良いも悪いも、感じたことを書いてみます。

 

 

1冊3分で読めて、99%忘れない読書術

この本は、文章を映像として記憶する技術を習得するための、理論とトレーニング方法を紹介した本です。

 

 

簡単に理論にふれるとこうです。

通常の読書は、左脳を使い、意味を理解しながら読みますが

瞬読は、「右脳」を開発することで、可能になるそうです。

 

 

「右脳」は物事を、イメージで捉える感覚的な脳です。

「右脳」で感じた事柄を、左脳で分析し、答えを導き出していく、というのが、瞬読のスタイルと説明されています。

 

 

イメージ力を鍛えるトレーニング方法

簡単に言うと、フラッシュカードを用い、カードを一瞬だけ見て、読み取る訓練です。

ランダムに配列された、3文字、7文字、10文字を、瞬時に把握する訓練から始めます。

なれてくると、縦1行文、横1行文→縦3行文、横3行文、、、、と増やしていきます。

最初は読み取れなくて当たり前。わからなくても、次々進めることがポイントだとか。

 

 

本を読み終えた感想

本を1冊3分で読むのは、トレーニングしても無理だと思います。

 

 

しかし、全く意味がないとは感じませんでした。

レーニングを実際にやってみて、頭の情報処理速度向上に、必ずつながると直感しました。

 

 

なので、その直感を信じ、トレーニングしていく。

決意表明として、ブログにしました。

 

 

信じて継続するマインドが重要だと思うので、めげずにがんばります。

 

 

おまけ

すみませんが、これだけは、どうしても受け入れられない。

しかし、ここまでできるようになったら、人生成功間違いなしですね。


これぞ瞬読!